多摩の食と農によるまちづくりシンポジウムのチラシを配布中!
2014年10月22日
多摩の食と農による
まちづくりシンポジウム
のかわいいチラシを
配布中!
あと10日後にせまった「多摩の食と農による
まちづくりシンポジウム」ですが、
朝の「あつマルシェ」、午後のメイン「シンポジウム」、
夜の初挑戦「地場野菜ナイト」と、
現在、準備におおわらわです!
現在、多摩各地の農や食に関するスペースで
表面は「シンポジウム」、裏面は「あつマルシェ」
と「地場野菜ナイト」を紹介する、
かわいいチラシを配布中です。

見つけたらぜひ手にとってみてください。
みんなさまのご来場をお待ちしております!

※マルシェは無料で申し込みは不要ですが、
シンポジウムに参加してくださる方は、
申し込みフォームからの申し込みをお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/215429/
※当日は、「あつマルシェ」(9時~15時/無料)と、
夜には地元・立川の協力飲食店で地元の野菜が
食べられる「地場野菜ナイト」も開催します。
11月1日は、立川にお越しください。
まちづくりシンポジウム
のかわいいチラシを
配布中!
あと10日後にせまった「多摩の食と農による
まちづくりシンポジウム」ですが、
朝の「あつマルシェ」、午後のメイン「シンポジウム」、
夜の初挑戦「地場野菜ナイト」と、
現在、準備におおわらわです!
現在、多摩各地の農や食に関するスペースで
表面は「シンポジウム」、裏面は「あつマルシェ」
と「地場野菜ナイト」を紹介する、
かわいいチラシを配布中です。

見つけたらぜひ手にとってみてください。
みんなさまのご来場をお待ちしております!

※マルシェは無料で申し込みは不要ですが、
シンポジウムに参加してくださる方は、
申し込みフォームからの申し込みをお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/215429/
※当日は、「あつマルシェ」(9時~15時/無料)と、
夜には地元・立川の協力飲食店で地元の野菜が
食べられる「地場野菜ナイト」も開催します。
11月1日は、立川にお越しください。
11月1日多摩の食と農シンポで聞ける話 4
11月1日多摩の食と農シンポで聞ける話 3
立川経済新聞にも10月27日に取り上げていただけました!
1多摩の食と農によるまちづくりシンポジウム」を支援してくださる企業を紹介
「多摩の食と農によるまちづくりシンポジウム」を支援してくださる企業を紹介
「地場野菜ナイト」協力飲食店マップも配布中
11月1日多摩の食と農シンポで聞ける話 3
立川経済新聞にも10月27日に取り上げていただけました!
1多摩の食と農によるまちづくりシンポジウム」を支援してくださる企業を紹介
「多摩の食と農によるまちづくりシンポジウム」を支援してくださる企業を紹介
「地場野菜ナイト」協力飲食店マップも配布中